放課後等デイサービス
対象児童
小学生
みらいNO1の放課後等デイサービス
●当事業所では株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導のサポートを受け、公文式学習を正式導入することにいたしました。
●公文式学習(算数と国語)は必須(公文式学習の宿題はありません)
●週2日以上の利用は必須
●公文式学習の時間は算数と国語の2教科で約50分間
●原則、送迎無しとなります
●サービス利用料金に加えておやつ代と学習費がかかります。
営業曜日
月曜〜金曜日 ※祝日・年末年始・お盆休みを除く
一日の流れ※長期休暇中も同様
【公文式学習+個別課題+グループ活動】※計約1時間半
- 保護者の方による送迎で来ていただきます
- 公文式学習時間は約50分間
- 学習後、個別課題(認知プログラム/微細運動/粗大運動/SSTトレーニング等)※約20分間
- 個別課題後、遊び(公園での遊びやカード/ボードゲームはSSTトレーニングも兼ねています※曜日によって内容が変わります)※約20分間
- 保護者の方にお迎えに来ていただきます